パークディガーを募集しています。
スノーボードが滑れれば未経験者でも大歓迎です!
■勤務地 北海道内スキー場など
■給 与 面接時に決定します
■応募資格 高卒以上、普通自動車運転免許
ご興味のある方は下記までメールの上、履歴書を送付してください。
info@whiteout-design.com
ご応募お待ちしてます。
西田
パークディガーを募集しています。
スノーボードが滑れれば未経験者でも大歓迎です!
■応募資格 高卒以上、普通自動車運転免許
ご興味のある方は下記までメールの上、履歴書を送付してください。
info@whiteout-design.com
ご応募お待ちしてます。
西田
今季から取り扱いがスタートしたNOW BINDINGSが先日入荷しました。メーカー在庫も11/5時点で完売。店頭にある分で終了とのこと。今シーズンはコロナの影響なのか各メーカーのハードギアが完売続出、なかなか希望の商品が手に入らないシーズンとなりそう。
原油か価格の高騰、為替変動による円安、運賃の上昇…色々とスノーボード業界にも影響しそうです。
そんな話をしていても始まらないので、これから始まるシーズンに向けてギア探しをしている皆様にナウビンディングのご紹介をします。
快適なスノーボードをする上で、ボード、ビンディング、ブーツ選びはかなりの重要度をしめていると思います。
今回ご紹介するNOW BINDINGS(ナウビンディング)は特にフリーライディングに必要な機能が装備されています。
まず、NOWといえばSKATETECHではないでしょうか?
スケートボードのようにブッシングと呼ばれるブッシュゴムがあり、キングピン、ハンガーなどスケートボードのトラックのような名称が各パーツにつけられています。
SKATETECHによる効果は
・筋肉疲労の軽減
・ボードのバタ付き軽減
・ボードコントロール性能のアップ
・多彩なセッティングが可能
HANGER2.0からヒールカップの幅が5mm広がり今までフィットしなかったブーツにもしっかりとフィットするようになりました。
今までヒールカップが合わなかった人には嬉しいアップデートですね。
まだギアで悩んで知る方はぜひ一度CRASSまでお越しいただいていろいろなバインを見比べてみてください。
皆様が滑っている場所、どんなスノーボードをしているかによって様々な提案をさせていただきたいと思っています。
西田でした✌️
Facebook
https://www.facebook.com/CRASSSAPPORO
Twitter
https://twitter.com/CRASS_sapporo
instagram
https://www.instagram.com/crass_sapporo/
品揃えがバッチリな通販はこちら↓メジャーブランドからコアなブランドまで取り揃えています↓
https://crass.theshop.jp/
西田のFacebook
https://www.facebook.com/masaharu.nishida.1/
Twitter
https://twitter.com/nishidamasaharu
instagram
https://www.instagram.com/nishida_masaharu/
スターティングスケートボード 幼児の部
11/10、17、24
水曜日
15:30~16:20
料金:2,000円(スケートボードレンタル無料)
通常のスターティングスケートボードだと体力的にも、集中力的にもちょっと長いなという子供たちのレッスンクラス。スターティングスケート同様、プッシュやパンピングなどの基本を中心にレッスンします。
スケートボードを試しにやってみたいな~という方にもおすすめのレッスンプランです!まずは週一回の習い事にいかがでしょうか?
毎週金曜日のレッスンも大好評継続中ですのでそちらもよろしくお願い致します!
レッスンの情報はこちらから👇
http://crass-1.com/skate_lesson.html
ご予約はお電話や各SNSのメッセージから承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
Facebook
https://www.facebook.com/CRASSSAPPORO
Twitter
https://twitter.com/CRASS_sapporo
instagram
https://www.instagram.com/crass_sapporo/
品揃えがバッチリな通販はこちら↓メジャーブランドからコアなブランドまで取り揃えています↓
https://crass.theshop.jp/
西田
スケートボードで強烈なトリックをかますのに絶対必要なグリップテープ。グラフィックにこだわる人もいますが男は黙ってベタ張りだ!と真っ黒な表面にこだわりを持つ玄人の皆さんも多いはず。
そんなグリップテープから久しぶりに新しいブランドが登場
その名も
https://milesgriptape.com/
特殊な配合でグリップ力が長くもつ、プレミアムなグリップテープはライダーからも高評価です。
プラスチックのデッキテープカッターがついているのも嬉しいですね!
ライダーもプレミアムなメンバーが揃ってます!
まずは店頭にてチェック!
ネットショップにはこれからアップするので随時チェックしてくださいね。
Thank You!!
東京オリンピックでの日本人スケーターの活躍により現在スケートボードが流行にしており、スケートボードを はじめてみたいキッズや興味を持った親御様もいるのではないでしょうか?スケートボードはもちろん楽しい”遊び”なのですが危険も伴いますので、はじめたいけど「教えてくれる人がいないと不安」や「持っているけど技のやり方がわからない」などと思っている方は少なくはないと思います。
スターティングスケートとは?
現在CRASSでは”スターティングスケート”という初心者向けのレッスンを行なっております。
”スターティングスケート”ではスケートボードの足の乗せ方やプッシュ(漕ぎ方)、チックタックからランプ(お椀型のセクション)を使ったパンピング、ドロップイン、インターフェイキーなどスケートボードの基礎となる技術を中心としたレッスン内容となっております。
現在は2時間練習する部と1時間練習する幼児の部を設けております。
レッスン中はお手洗いや給水はお子さんのタイミングで行ってもらっています。なのでレッスンだからと言って堅苦しいイメージを持たれている方もいますが小さいお子さんも気軽にご参加できます。また、コロナ禍ということで世間的にはマスクの着用を進めていますが、スケートボードは見かけによらずハードなので親御様の判断により外してもらってます。
最後に
スケートボードは現在はオリンピックの影響もありスポーツとして捉えられることもありますが本来はカルチャー的な要素が強く僕自身は真剣滑ることもありますがさまざまな事も含めて”最高な遊び”として捉えてます。なのでレッスン中でもしっかり技術を教えることもありますが、休憩中の遊びや導入の中から上達につながるスキルやヒントになることもレクチャーしております。またスケートボード通して新しい友達ができたりコーチやスタッフ、大人とのとのコミュニケーションを通して”挨拶”や”ルール”など様々なことを学ぶことができることがスケートボードの魅力です。この魅力を子どもたちだけでなく親御様も感じていただければ幸いです。
そのほかのレッスンの情報はこちらから👇
http://crass-1.com/skate_lesson.html
ご予約はお電話や各SNSのメッセージから承っております。
スタッフ:鳥羽 春輝 2021/11/2